1. HOME
  2. コーティング豆知識
  3. コーティングの種類 コーティング関連コラム
  4. 展示物の魅力を引き出す方法とは? -「展示ケース」へのARコート-

コーティング豆知識

展示物の魅力を引き出す方法とは? -「展示ケース」へのARコート-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
展示物の魅力を引き出す方法とは? -「展示ケース」へのARコート-
資料ダウンロード
お問合せ

今回は、博物館・美術館・ショッピングモールなどの展示物の魅力を引き出すARコート(反射防止膜)、
ニデックのウェットARLequa-Wet(レクアウェット)”をご紹介させていただきます。
展示ケースの反射の問題にお悩みの方、展示物の魅力をもっと伝えたいという方に、展示ケースの視認性向上の対策として、ご参考にしていただければと存じます。



1. 展示ケースへのAR コート
Lequa-Wet(レクアウェット)” の効果

視認性の向上

ARコートにより、展示ケースの光の反射を抑制します。ケース内の展示物がクリアに見えるようになり、展示物の魅力を来場者により正確に伝えることができます。

右側Lequa-Wetの透明アクリル板には、窓の白いカーテンの映り込みがほとんどなく、
板の奥のメガネや壁の木目がくっきり見えています。



ホコリがつきにくい

帯電防止機能により、静電気による展示ケースへのホコリの付着を軽減。
メンテナンスの負担を減らします。

帯電防止機能


2. “Lequa-Wet(レクアウェット)” の特長・特性

優れた反射防止性能に加え、帯電防止機能を兼ね備えた、博物館・美術館・ショッピングモールなどの展示ケースに適した、弊社のARコート“Lequa-Wet(レクアウェット)”の特長・特性をご紹介します。

特長

  • PMMAの大型基板に対応(60インチクラスに対応可能)
  • 片面・両面加工ともに対応可能な反射防止膜付きPMMA基板

片面反射率特性

光学特性

特性

項目 試験条件 結果
擦傷性 スチールウール #0000, 0.5 kg荷重 5往復 キズ10本以下
鉛筆硬度 JIS K5600-5-4(荷重750 g) 4 H
接触角 水接触角 95°
密着性 クロスハッチセロテープ剥離法(3回) 異常なし
耐熱性 80℃, 500 h 異常なし
耐湿熱性 60℃, 90%RH, 500 h 異常なし
耐光性 キセノン BP=63℃, 500 h 異常なし
耐塩水性 塩水噴霧試験 JIS Z2371, 28日 異常なし

※ 特性は参考値であり、保証値ではありません

対応基板

基板種類 PMMA
サイズ 1,400 × 1,200 mm
板厚 2.0 , 3.0 mm


3. お問合せ

博物館・美術館・ショッピングモールなどの展示ケースへのARコートについて、ご要 望やご相談などございましたら、お気軽にお問合せください。弊社で検討の上、ご要 望に適したご提案をさせていただきます。


※全ての画像はイメージです。

関連リンク

ARコートの実力とは?
片面ARコートと両面ARコート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ページ

コーティング製品一覧

お問合せ   tel.0533-58-3451

お見積やサンプル提供も可能です。お気軽にお問合せください。



工場見学
資料ダウンロード
お問合せ
 
資料ダウンロード