研磨・切削機窓用フィルム

金属・樹脂・ガラス加工装置窓のお悩みを解決!
工作機械の窓、
中が見えにくくなっていませんか?
切削液が加工機の窓に降り注ぎ、加工点が見えにくいのは当たり前ではありません。
窓の内側に、ニデックの「研磨・切削機窓用フィルム」を貼るだけで、そのお悩み、改善できるかもしれません。
工作機械をお取り扱いの皆さまへ、「研磨・切削機窓用フィルム」をご紹介させていただきます。

動画
クリックで、研磨・切削機窓用フィルムの紹介動画をご覧いただけます。※この動画は音がでます。ご視聴になる際は周囲にご注意ください。
特長
1. 研磨剤、切削屑、切粉などの付着防止
水・油を弾き、視認性が向上。加工点を見える化。


2. メンテナンス時の清掃時間短縮
汚れを低減し、清掃性が向上。
フィルム有り | フィルム無し |
![]() |
![]() |
フィルム有り | フィルム無し |
![]() |
![]() |
3. 装置窓をキズから守る
切粉などによる傷・汚れを低減。
フィルム有り | フィルム無し |
![]() |
![]() |
※フィルム無しはハードコートの無いアクリル。
※画像は全てイメージです。
フィルム構成
ニデックの高硬度・高滑り性のハードコート技術を取り入れた窓用フィルムです。
裏面が粘着層付きのため、セパレートフィルムを剥がして装置の窓に貼付けが可能です。

ラインアップ
サイズ | 枚数 |
A4 | 10枚セット |
A5 | 10枚セット |
※単品での販売は行っておりません。
採用事例
・自動車製造メーカー
・自動車部品メーカー
・その他部品メーカー
販売実績1000 台以上!

お客様の声
装置内が見やすくなった。 「研磨・切削機窓用フィルム」を工作機械の窓に貼ったところ、窓に降り注ぐ切削液が撥かれるため、装置内が見やすくなった。 通常は加工後は窓が汚れており、掃除をしないと装置内が見えない。 しかし、「研磨・切削機窓用フィルム」を貼った場合、特に掃除することなく中が見える。現場作業員も驚いている。 |
加工メーカーA社 |

切削液との相性
切削液の種類も様々で、相性により十分効果が得られない場合があります。

耐久性が高く、長持ちする。 他社の同機能商品とニデック製の「研磨・切削機窓用フィルム」を工作機械の窓に貼って比較したところ、ニデック製の方が、耐久性が高く長持ちする。 |
加工メーカーB社 |
フィルム交換頻度
工作機械の種類、窓の位置、装置の使用頻度、切削液との相性などによって交換頻度は様々です。
※長期間使用しても性能は維持され装置内の様子が見えており、1 年以上効果が継続されたというお客様の声もございます。
お試しサンプル(名刺サイズ)をご用意しております
お問合せフォームボタンより、お申し付け下さい。