今回は、ハードコート付きアクリルシート「Geolass(ジオラス)」の採用事例を2件ご紹介します。
製品のキズを防ぎ外観品質を維持したい、キズによる読み取りセンサーのエラーを低減したい、などのお悩みを抱えている製品設計担当の方々に、ご参考にしていただければと存じます。
KIOSK端末のモニター部に、画面保護用のカバーとして透明な樹脂シートが設置されています。この透明な樹脂シートは、アクリル(PMMA)やポリカーボネート(PC)材料が使用されますが、いずれもキズ防止としてハードコート付きのシートがよく使用されます。今回は、製品の外観品質を長く維持するため、より硬度が高いハードコート付きシートの問い合わせをいただいた事例です。
ニデックの提案
|
解説 |
項目 | 試験条件 | 結果 |
透過率 | JIS K7361-1 (ヘイズメーター「日本電色工業製NDH5000」にて測定) |
92.0% |
ヘイズ | JIS K7136 (ヘイズメーター「日本電色工業製NDH5000」にて測定) |
0.3%以下 |
密着性 | クロスハッチセロハンテープ剥離法(3回) | 異常なし |
鉛筆硬度 | JIS K5600-5-4(荷重750 g) | 6H以上 |
擦傷性 | スチールウール#0000,1 kg荷重 100往復 | キズ0本 |
接触角 | θ/2法による(エルマ販売社製G-1-1000) | 105°(水) |
68°(オレイン酸) | ||
耐湿熱性 | 85℃, 85%RH, 500 h | 異常なし |
耐光性 | スーパーキセノン BP=63℃, 1000 h | 異常なし |
耐熱性 | 80℃, 1000 h | 異常なし |
ヒートショック試験 | -40℃, 1 h ⇔ 85℃, 1 h × 10回 | 異常なし |
耐薬品性 | メタノール アセトン 酸:HCl水溶液 10% NaCl水溶液 10% |
異常なし |
KIOSK端末モニターの保護カバーとして、高硬度で優れた耐擦傷性の、透明なハードコート付き樹脂シートを実現。また、防汚性能によりマジックなどを弾き、汚れを拭き取りやすくなり、製品の付加価値が向上しました。
読み取りセンサー窓部は、アクリル(PMMA)などの透明な樹脂シートが採用されますが、表面のキズはセンサーエラー(検出不良・誤動作)の原因となるため、硬度が高く、耐キズ付き性(耐擦傷性)に優れたシートが求められます。一般的なハードコート付きアクリルシートも検討されますが、今回は、より硬度が高く、耐キズ付き性もより優れたアクリルシートの問い合わせをいただきました。
ニデックの提案
|
解説 |
読み取りセンサー窓部として、表面は高硬度で、優れた耐擦傷性を持ち、裏面は印刷可能なハードコート付き樹脂シートを実現。読み取りエラーの低減に繋がりました。また、防汚性能により、マジックなどを弾き、汚れを拭き取りやすくなり、メンテナンス性も良い製品となり、付加価値が向上しました。
ハードコート付き樹脂シートGeolass(ジオラス)の採用事例を2件ご紹介させていただきました。透明な窓部、シートのキズ、汚れなどの対策にお困りでしたら、一度、Geolass(ジオラス)をご検討されてはいかがでしょうか。ご相談ごとやご要望等ございましたら、以下のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
※画像はイメージです。